日常雑記 搬入まで1か月 2017年7月19日 2017年7月29日 munnkusan 待つ人 バス停の方です。結局3人と、バス停一本に収まりそうです。 冬のバス停で待つ家族は、どこに行くのでしょうかね。 かすかに春の予感がする、色などを考えていくことです。 搬入まで1か月、あまり壊さないように考えながら進めます。 スポンサーリンク
北海道の渓流釣り モへル川は、知る人ぞ知る釣れる川です。 土日しかいけない勤め人は、平日の仕事中、山の方を見てため息をつきますね。 また、雨が多いと、月に2回なんてこともあって、たった半年のシーズン...
札幌観光おすすめ 北海道のアウトドアアクティビティ おすすめ 滝野すずらん公園 知床観光船の事故は心を暗くするものでした。 あのような業者に許可を与えていた監督庁の責任は 非常に大きいものがあるでしょう。 北海道は、い...
JTBの北欧5つの街ツアー JTB 大自然フィヨルドと北欧5つの街、北欧4カ国ハイライト8 ① このコロナのせいで、何もカニもダメになりました。 特に旅行ができなくなったのはきついです。 そこで運よく行けた、2019年の夏のツアー の思...
外国の作家 ベニシアさんの最近 ワンピース素敵です クリムト展とシーレ 今日の、猫の手カエルのしっぽは8年前の総集編でした。 ベニシアさんが若い(当たり前ですけど) ふっくらとしていました。よもぎをつかったおやつ...
日常雑記 札幌地下歩行空間がらがらでした。失われた2年間 札幌も緊急事態宣言が解除されました。 感染者は、うまい具合に減ってきました。 非常に喜ばしいことです。 街に用事があったので本当に久々に出か...