北海道の渓流釣り 水温9度です 2017年6月4日 2020年9月5日 munnkusan 天気が何とかもってくれました。どこもかしこも、水量が多く釣りになりません。 支流の最上流を目指します。 いくつか、訪ね歩いて、ほどほどの水量の名もなき支流の先っぽまでいきまし た。 ヤマベ20 イワナ20と 半々ぐらいでした。 道の駅で、アスパラと蕨を買いました。 今日は良い日でした。 北海道の自然に感謝します。 いつまでも、守っていきたいと思いました。 スポンサーリンク
アート実践 ブリジストン美術館展 北海道近代美術館 駅員のいる群像⑭ 春が近づいてきましたね。 今年の春は、いつもより雪解けが早く気持ちがいいですね。風に吹かれているとまた少し勇気がわいてきますね。北海道は、...
アート実践 ギュスターヴモローの弟子、マチスとルオー 駅員のいる群像⑪ 春が近づいているようですね。この時期の北海道は、長かった冬から 雪解けを迎えます。 よくぞ頑張った。 一昨日、昨日と強風が吹き荒れ大変でした...
北海道の渓流釣り 釣り人が多い川はスレていて.古平川の思い出 釣り人があまり入らない川のヤマベは素直に上がってくるが、 釣り人が多い川はスレていてなかなか釣れないということがありますね。 エサの取り方も...
アート実践 北海道観光シーズン到来・札幌も桜が咲きました。 2022年の春、多くの人が、コロナが終息し、 多くの喜びに満ちた生活が戻ってくると思っていたのに、 コロナは再拡大、ロシアのウクライナ侵攻の...
実際の手順 久々にプラスの気温の日に。いま、札幌は摂氏6度 東京ではまた2000人を超える感染者が出ました。センター試験も始まりました。 電話がつながらずに、自宅でずっと電話をかけ続けている間に亡くな...