ベニシアさんお元気ですか?幸せと、恵まれていることは、ちょっと違う。
 NHK 猫のしっぽカエルの手を毎週見ています。   ベニシアさんの生き方に賛同するからです。 落ち着くからです。   スローライフ、自然を守る、そういう価値観は非常に大切です。 心がきれいになるからです。   人間を形作るものは、きっと「記憶」ということでしょう。 そして、「認知」ということも必要でしょう。   高校野球が終って、ベニシアさんの番組を楽しみにしていたら、今日もありませんでした。 番組ホームページを見ると、新作はラインナップされていませんでしたね。 残念です。でも、今までのセレクト再放送でも十分楽しいですが。 ベニシアさんの病状については、はじめ視力が弱ってきた、 年相応だから、メガネを調整すればなんとか、 と思っていたのですが、そればかりでなかった。 それとともに記憶障害が現れ、 旧友、知人を認知できなくなり、 また、ライフワークとしてきた、ハーブの名前さえも 口から出てこなくなった。 (これは、友人のハーブ友に名前をかいた短冊を作ってもらった) 視力の衰えとともに、好きだった花や庭のスケッチもできなくなった。 (これは、大丈夫な耳を使おうと、歌を歌うことにした。もともとバンドをやっていたらしい。) 進行性であると、

 大変なことですね。それで、自分の病気のことを、

登山家のモンベルの会長に告白しました。

その告白を十分に受け止めてくれる人は、なかなかいません。

 

その放送回を見ていて、感じたのは、

明らかに不幸なことではあるが、それを相談できる人がいて、

ベニシアさんは、恵まれているな。と思いました。

登山家は、生と死の境を綱渡りしながら、頂上を目指すもの。 そこで、見る風景は、 現実的で残酷なものもあるのでしょう。 そこを、飲み込んで生きることは大変ですね。   今日は、遠くまで釣りに行きました。絵の方は、東京に行ったきり、どうなったのか。
この川は美国川といいます。
ヤマベといいます。サクラマスの男の子、男しかいません。
天ぷらにして食べました。
美国川(びくにがわ)は、積丹半島にある川です。   水は、驚くほど透明で、冷たいです。太古からの神秘を残している川です。 美国で有名なのは「ウニどん」です。 目の前が海だからです。 魚を噛み締めると、美しい風景が浮かびます。 しみじみします。

ワタシも、色々あるが「恵まれているな。」と思いました。

とりあえず、ご先祖様を始め皆さま、 「ありがとう。」今日の話はおしまい。
スポンサーリンク
おすすめの記事