外国の作家 ルオーが自分の絵をくべるのを見た 2017年7月22日 2017年8月23日 munnkusan キリスト者としてのルオーからは想像のできない、激しさで、ストーブにくべていました。 未完成作品、自分が生きている間にとても完成しそうにない作品、300点を燃やしたのだ。 画商から、未完成作品を裁判の末、取り戻したのだ。 しかし、この孤高の画家は、マチスと同門、ギュスタブモローの下で学んだというのもすごい事実ですね。 モロー美術館の初代館長も務めました。 しかし、モローも謎な画家ですね。象徴主義の大ボスでありながら、弟子がマチスとルオーでしょう。 スポンサーリンク
日常雑記 ベニシアさん元気そうでした。よかったです。2018/12/2 NHKの「ねこのしっぽカエルの手」が大好きです。 イギリスの貴族のベニシアさんが、京都大原の築100年の古民家で暮らす話です。 スローラ...
実際の手順 油絵のとき油 技法 ペトロールとリンシード 木炭でだいたいのデッサンをしたら、 始めは、ペトロールだけでおつゆがきをします。始めは、ぺトロール100パーセントです 今は、無臭のオドレス...
札幌観光おすすめ 北海道の廃墟 サーフィンの穴場 無煙浜・シップ海水浴場 北海道で海水浴シーズンは非常に限られます。 水温が低いからです。 望来は景色のいいところです。 その手前のココの浜は、まさに捨てられた場所...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り2022年シーズン開幕、エゾハルゼミの大合唱 6月1日は、道央道南地域の釣りの解禁日でした。 ウクライナへのロシアのインベンションは、世界中の人々を不幸にしました。 そして、釣り人にも、...