日常雑記 搬入まで1か月 2017年7月19日 2017年7月29日 munnkusan 待つ人 バス停の方です。結局3人と、バス停一本に収まりそうです。 冬のバス停で待つ家族は、どこに行くのでしょうかね。 かすかに春の予感がする、色などを考えていくことです。 搬入まで1か月、あまり壊さないように考えながら進めます。 スポンサーリンク
実際の手順 北海道の夏、油絵の写生に行きました。2022年夏 今年、北海道では気持ちのいい日が長続きしません。 暑い日が少しありましたが、おおむねナイスな気温です。 絵具とキャンバスを車につんで 今回...
アートとベニシアさん 北海道の渓流釣り・今日はヤマベの天ぷらでした。 北海道は、一部を除いていい天気でした。絶好の釣り日和。楽しい一日になりました。しかし、 もう9月20日です。コロナのせいで、一年を棒に振っ...
実際の手順 絵画入門・どうして色が濁ってしまうのでしょう 絵の色が濁ってしまうのは何故でしょう。 まず、混色は色を濁らせます。 あまりというかパレットの上では混ぜないほうがいいのです。 画面の上で...
北欧・ムンクを訪ねる旅 海外旅行に年一回行かれるに JAL CLUB-Aカード 飛行機は昔からのJAL党で、海外行くときは必ずJALにしています。 何といっても、日本の航空会社ですから安心です。 ヨーロッパは遠いのでな...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り 2018 9回目 秋本番ですね。 ここは、趣味ブログです。 油絵と渓流釣りがメインです。 この二つは、関係ないように見えて実は、共通点が非常に多いのです。 例えば、自然を相手...