実際の手順 方向性があります 2017年5月19日 2017年11月29日 munnkusan 2匹の魚 魚といえばさんまも描いたことがあります。 銀色が難しいですね。 方向性がありますね。泳いでいく方向があるので、面白いですね。 スーチンに魚のいい絵がありましたね。 スポンサーリンク
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り、令和元年スタート。 半年間の短いシーズンですが、やる気満々です。ヤマメを中心に、イワナ、ニジマスを狙います。道央から道南の川が本拠地です。 余市川を中心に、いろ...
JTBの北欧5つの街ツアー JTB 大自然フィヨルドと北欧5つの街、北欧4カ国ハイライト8 ② 北欧に来るのは2回目です。 前は、一人でオスロとコペンハーゲンに来ました。 今度はJTBのツアーなので非常に楽ちんです。 夏の北欧は、日の...
実際の手順 もう4月に入りました、札幌の満開予想は27日です。 毎年桜は咲いてくれます。 実に、ありがたいですね。南から北へ春を伝えに上がってくるとは実に素晴らしいことです。 それなのに、まったく逆に心配...
日常雑記 時は矢のように、6月になりました。もう半年立ったのです。 冬の日々に待ち焦がれた春が来てみると、 ゆっくり味わう余裕もなく、追われている自分に気付くのはちょっと寂しい気がします。 北海道の春は、なに...