北海道の渓流釣り 真夏のつり最高ですね。 2017年7月13日 2018年8月29日 munnkusan 渓相は秋が一番美しいですが、緑いっぱいで、若々しいのは夏です。猛暑の時も川に入れば もう涼しいいのなんのって。 水温は13度前後です。 木は、木陰をつくり、木漏れ日の中に陰影を深く落とします。 風景の切れがいいですね。 北海道のシーズンは6から10月、この5か月にかけます。冬の間は眠ります。 冬眠です。 美しい渓相を思いだし、雪に埋もれるその場所を想像しながら。一杯やるのです。 冷凍のヤマメを、お正月に親戚にふるまうのが、うちの約束事です。 スポンサーリンク
北欧・ムンクを訪ねる旅 オスロ市内観光は1日あればよい オスロ市庁舎の前はもう港、海です。 オスロは港町です。 屋台のお好み焼きたこ焼き屋がありました。日本人らしき人が売っていました。 この、北の...
実際の手順 年の初めと、厚切りベーコン。ベニシア流、ローリエの使い方 月桂樹(ローリエ)のはいった、厚切りベーコンの煮込み料理がおいしそうでした。やはり、西洋人は肉を固まりで食べますね 。月桂樹は勝者に冠として...
札幌観光おすすめ 札幌市の2022年はどうなるのか予想と抱負。 皆さんお元気ですか 札幌も大雪から1週間ようやく落ち着いてきました。 この写真を見てください。 遠く向こうに人が歩いています。 壁は2m...