北海道の渓流釣り 真夏のつり最高ですね。 2017年7月13日 2018年8月29日 munnkusan 渓相は秋が一番美しいですが、緑いっぱいで、若々しいのは夏です。猛暑の時も川に入れば もう涼しいいのなんのって。 水温は13度前後です。 木は、木陰をつくり、木漏れ日の中に陰影を深く落とします。 風景の切れがいいですね。 北海道のシーズンは6から10月、この5か月にかけます。冬の間は眠ります。 冬眠です。 美しい渓相を思いだし、雪に埋もれるその場所を想像しながら。一杯やるのです。 冷凍のヤマメを、お正月に親戚にふるまうのが、うちの約束事です。 スポンサーリンク
日本の作家 絵画鑑賞 棟方志功展 北海道近代美術館 みましたよ。 版画なのにデカかった。 初めてみました。いろいろ勉強になりましたよ。 そだねー 日曜日に行ってきましたよ。 朝一でいったら、9時30分開場...
日常雑記 東京の風に吹かれて、どこで生まれどこで生きるのか 人と比べることに疲れ果てていた思春期は遠い遠い昔です。何もカニも捨ててしまいたい、自由にあこがれてたあの純粋な気持ちをどこかにもち続けている...
アート実践 バルテュス氏のメトロポリタン美術館での騒動 油絵制作Bの① F130のBは、昨年描いてたやつを手直しします。これは、バス停で家族が立ってるやつでした。この、雪原に人は、北海道人としてはぜひやりたいテー...
北海道の渓流釣り 2018年シーズン開幕近し 第1日目は、6月3日(日)に決定 楽しみですよ 絶対晴れてほしい 一匹でも釣れてほしい そして、てんぷらにして食べたい 退職したら、6月1日に行くのですが、まだ、お勤め中のし...
北海道の渓流釣り 北海道地方雨ばかりで釣りにならず。余市川のポイント。 今年は本当に雨が多いですね。毎週毎週雨が続きます。水量が半端でなく危険です。 絶対に濁らないと思っていた川ですら、少しは黄濁しています。 上...