北海道の渓流釣り 急に雨が降り出し、水量が尋常じゃなく 2017年7月2日 2018年8月29日 munnkusan 今日は3時間しかつれませんでした。 急に雨が降り出し、水量が尋常じゃなく11時30分に上がり、 道の駅でグリーンアスパラを買って帰りました。 釣果はヤマベとイワナを合わせて30ぐらいでした。 てんぷらにして塩をパラリ、ビールを飲みました。 美味しかったです。 シーズン真っ盛りですね。 この川はクマの気配がしないのがいいです。 林道がしっかり整備されているせいですね。 スポンサーリンク
アート実践 レンブランド、フェルメール 駅員のいる群像⑩ オランダすごい。 北海道にも、ようやく春の兆しが。 いわゆる、ボタン雪なるものが降ってきましたよ。ボタンと落ちる雪ではなく、花の牡丹です。 ゆっくりゆっくり...
実際の手順 群像の進め方 油絵制作F100号を少し進めました。 すこしほおっておいた、F100に手を入れました。 人物は、仕事を進めとぃくと段々細くなっていく傾向があるので、意識的に太らせていきます。人に...
日本の作家 富士山を絵に描くとどうなるか 絵画制作の実際 昨日引退した、ある方が、富士山の絵を描いた作品展の様子をテレビで見ましたよ。 絵を描く人に悪い人はいないと、個人的に思います。しかし、人間は...
実際の手順 絵画入門・本を読む人とフェルメールの窓辺で手紙を読む人 フェルメールの窓辺で手紙を読む女が修復 東京に来ました。 もう終わりましたが。 スマートフォン全盛のこの世の中、紙に書いた手紙はもう、過去の...
北海道の渓流釣り 新しいウエダーでなかったら、危なかった。 今日こそは、本流をということで、意気込んで入りましたが。依然として水量は多く大変でした。 また、いつも車を置く場所に、もう一台止まっていたの...
アート実践 これが油絵の良いところ 絵画のテーマはどうするか Bの⑩ Bの方は苦戦中です 何故かというと、構図がまだ決まっていないからです。今日は真ん中にかためてみました(笑) 油絵の場合は上に、絵具を重ねてい...