北海道の渓流釣り 土日しかいけない勤め人 2017年5月10日 2018年10月19日 munnkusan 土日しかいけない勤め人は、平日の仕事中、山の方を見てため息をつきますね。 また、雨が多いと、月に2回なんてこともあって、たった半年のシーズンなのに 悔しい思いをすることもあります。 でも、山の雨って風情がありますよね。 小雨模様でシミジミ釣るのもまたよしですね。 でも、見る見る水が濁り水位が上がり、車が反対側の岸に あってどうしてもわたらないといけない時なんてありますね。 流木を拾い杖にしてわたります。 こわいです。 やはり大きい川ほど圧力が大きいですね。 スポンサーリンク
アート実践 これが油絵の良いところ 絵画のテーマはどうするか Bの⑩ Bの方は苦戦中です 何故かというと、構図がまだ決まっていないからです。今日は真ん中にかためてみました(笑) 油絵の場合は上に、絵具を重ねてい...
アート実践 日曜画家の楽しみ F130のBを少し進めました。 Bの方はいろいろ実験をしながら進めてきましたが、なかなか難しいですね。 結局、男が立っていて、うしろの家の窓に人影が見えている感じになって...
北欧・ムンクを訪ねる旅 ノルウエーベルゲンのムンクコレクションがすごい 2019年夏に再度ノルウエーを訪れました。ノルウエーでは、国立美術館の改装で国立美術館が閉鎖中です。なので、旅行者は、ムンク美術館に行くしか...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流も秋になりました。アメますがいます。 北海道の渓流釣りシーズンは6月(道東は7月)~10月までしかありません。 だから、一回一回の釣りを大事にしていかなければなりません。 北海道...
アート実践 構図の取り方 駅員のいる群像 元旦、今日から始めます。 まず、カンバスに線を引きます。半分,またその半分というように、木炭で引いていきます。 木炭は最終的には消えてなくなりますが、空間を把握するた...
実際の手順 北海道地方停電です。キャンプのように、家族の肖像 久しぶりに強い台風がきました。 北海道に到着するまえにだいたいの台風は、弱まり熱低低気圧になります。 このように、勢力を保ったまま来ること...
実際の手順 ベニシアさん、お元気ですか?猫のしっぽカエルの手・選 2019年6月16日の猫のしっぽ カエルの手は、「南国の味~沖縄~」でした。 まだ、ベニシアさんが元気だったころです。 2018年3月、進行...