外国の作家 ルオーが自分の絵をくべるのを見た 2017年7月22日 2017年8月23日 munnkusan キリスト者としてのルオーからは想像のできない、激しさで、ストーブにくべていました。 未完成作品、自分が生きている間にとても完成しそうにない作品、300点を燃やしたのだ。 画商から、未完成作品を裁判の末、取り戻したのだ。 しかし、この孤高の画家は、マチスと同門、ギュスタブモローの下で学んだというのもすごい事実ですね。 モロー美術館の初代館長も務めました。 しかし、モローも謎な画家ですね。象徴主義の大ボスでありながら、弟子がマチスとルオーでしょう。 スポンサーリンク
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り 今日はニジマスの日 2018/3回目 曇り空の中出発しました。 薄日もさして何とかなるだろうと。 峠は霧が出てました。 霧の中は幻想的な世界でした。 トンネルを抜けてびっくり、小...
日常雑記 ベニシアさんと星うらない。2019年射手座の運勢は最高 ベニシアさん 2018年 病気の告白の週から、目が離せなくなってきました。 記憶に自信がなくなるというのはきついことです。 自分に対する信頼...
日常雑記 ベニシアさんの8年前 クリスマス 2018/12/16 今日は、8年前のベニシアさんをみました。 スパイシーホットワインが味が濃そうでした。赤ワインに、スパイスを入れて煮る。 香りが画面からしてき...
札幌観光おすすめ 北海道は、200人を突破。ススキノとは。 なぜ、北海道の感染者がこんなに増えているのか実に不思議です。寒くなったからというだけでは説明がつかないような気がします。GO TO キャンペ...
日常雑記 認知症の第一人者が認知症になった。その衝撃。 NHK1月11日(土)NHKスペシャルを見た人がいて、とても考えさせられたと言っていたので、さっそくネット探して見てみました。 NHKは、ベ...