外国の作家 ムンクの星月夜1923年~24 寒いところは、清潔な感じがします。北欧は寒いだろうな。 ムンクの星月夜1923年~24のほうは 冬の夜景です。雪の美しさについてよく理解しているムンクは、冬景色をたくさん描いてますね・ 雪に人物の長いシルエットがのびている。 遠くに街明かりが見える。 木は曲線のマッスとして描かれている。 1893年の星月夜は象徴てきす... 2017年7月3日 munnkusan
外国の作家 ヴィーゲラン彫刻公園がいいらしい まず、北欧へ行くツアーを調べたら、北欧4か国周遊のパターンが多いです。 ノルウエーだけに行くのはなかなかありません。安い航空会社がたくさんありますが、長距離10時間超えの場合は、JALで行くのが妥当です。 何せ長いので、サービスの差が顕著に出て、疲労とともに到着ということになりかねません。 特に言葉によるストレス、食事... 2017年7月3日 munnkusan
その他 毛皮より熊の胆がひじょうに高価 ヒグマは今までの記録では、1980年羽幌で 北海太郎 450キロ その他500キロ級もいますね。 要するに本州のツキノワグマは100キロ前後、比べるとヒグマは4.5倍のパワーの持ち主。足も速く木登りも上手。鋭い爪。もう、無敵です。動物の中で一番強いんじゃないか。 大きいのに襲われたら、まず助かりませんね。最初の張り手一... 2017年7月3日 munnkusan
北海道の渓流釣り 思い出に残る釣りを 前に書いた、アメマスの釣れたモヘル川はホントに小さい川ですが、 ニジマスも釣れるのです。いい川ですね。 泊原発のすぐそばなのが気になりますが。 虹色に輝くその大きな魚体と、その獰猛なファイト、そして味3拍子揃ってますね。 モヘルは、釣りシーズンの最終時期、もう寒くなってどこも釣れなくなった時に行きます。 共和のほりかっ... 2017年7月2日 munnkusan
北海道の渓流釣り 急に雨が降り出し、水量が尋常じゃなく 今日は3時間しかつれませんでした。 急に雨が降り出し、水量が尋常じゃなく11時30分に上がり、 道の駅でグリーンアスパラを買って帰りました。 釣果はヤマベとイワナを合わせて30ぐらいでした。 てんぷらにして塩をパラリ、ビールを飲みました。 美味しかったです。 シーズン真っ盛りですね。 この川はクマの気配がしないのがいい... 2017年7月2日 munnkusan
札幌観光おすすめ 塩水ウニとビール園 うにはバフンウニの方が味が濃い 箱に入っている、ウニはほんの僅か、ミョウバンの味がします。ミョウバンをつけないと形が維持できないのです。少し、苦いですな。 今は、海洋深層水につけたウニが美味しいです。 塩味がついているから、しょうゆにつけないで、そのままいただきます。 鼻に抜ける、まさしく海の味、ずきんと来ます。 ... 2017年7月2日 munnkusan
北海道の常識 北海道地図縮尺 北海道の地図は縮尺が違う 自転車いいですよね よく日本縦断自転車の旅とか言って、九州を自転車で出発して、稚内を目指す人がいますよね。 北海道に上陸、まず南から入って、 まず、函館いいですね。 観光地だしにぎやか。観光の歴史があるので 函館山付近、五稜郭、湯の川温泉すべてそろっている。 函館のラーメンもおいしいですね。やはり、魚介類の使い方がう... 2017年7月2日 munnkusan
北海道の渓流釣り 余市川の好きなポイント まず一番の支流の白井川 こんなにきれいな川あるかしらってくらい。水が透明、川底の石が変化に富んでいる。7色のいしでできている。 渓相が変化に富んでいる。 この白井川は、余市川本流に、合流します。その合流地点は釣れるし、そこもとてもきれいです。 その下、都公園の裏側を静かに流れ、次のポイントは、新築になった大正橋です。こ... 2017年7月1日 munnkusan
日本の作家 松本俊介 松本俊介の本、アサヒグラフ別冊 美術特集 日本編34です。 街と人から戦後のキュビスムを意識した作品まで、日本人独特の湿度感、透明感をもった作品が好きでした。 しかし、戦争さえなかったらもっと作品が残っただろうに、まさに序説の段階で終わってしまったのは残念です。 ... 2017年7月1日 munnkusan
北海道の渓流釣り 定山渓は、札幌の奥座敷 札幌市はものすごく面積が広いんです。東京23区の2倍です。 札幌市だけでですよ。 人口は190万 横浜 大阪 名古屋 札幌です。 しかし、定山渓まで札幌市なので、山がだいぶある。 そこが、ヒグマの生息地なのです。 もういっぱいいます。 家に帰ったら熊が冷蔵庫をあけてコーラを飲んでいたなんて、 冗談が本気にされることもあ... 2017年7月1日 munnkusan