ヴィーゲラン彫刻公園 行き方 正しいヒューマンな芸術

怒りんぼ君は

橋の欄干で怒ってました。非常に人気があります、彼の右手を見てください。金ぴかです。観光客が握手をしていくからです。

橋の見えづらいところですが、必ず発見できます。

右の足首がちょっと内側を向いて、ひねってあります。ここが、チャームポイントです。

この表情を見てください。真に迫ってますね。

駄々をこねる、生きるエネルギーが飛び出てくる素晴らしい造形です。

地団駄踏むという表現がありますが、いまにも足踏みを始めそうです。

塔の方から入り口を見る

たっぷりとしたフォルム(太目)

人間愛に根差したテーマ(家族や公共奉仕など)

皆のために、我慢をする公共性(噴水では下の台が、力いっぱい支えている群像です)

子どもたちへの期待と、大人の役割(子どもをよく育てようと考える様が見えます)

 

奇妙奇天烈を芸術と勘違いしている、若い芸術家はぜひ見てみてください。

説明ばっかりの、アーテストはきっと口をつぐむでしょう。

 

どう生きるかが、芸術そのものになる。

 

この世の、矛盾や欺瞞にさらされて、かくされた真実に気付かずに

自分で考えることを放棄して、用意された結論に飛びついてしまう。

 

自分の感性すら守れない。自分が疲れてる、

ヤバいと思ったときここを訪れてください

 

ヴィーゲラン先生があなたを、導いてくれます。有難いことです。

正しい道を巨大な彫刻公園で出迎え、励ましてくれます。

 

あなたは、正しいと励ましてくれます。ここにきて我に返った人は、そのまま頑張ればいいのです。

 

どうやっても、自分の思い通りにしか生きられない。

 

アーテストとして迷ったときはここにくるべし、ここから出発することで、自信がつき、勇気が湧いてくるのです。

門です

やる気満々にまります。

2.3の彫刻をデッサンしました。

描かないとわからないことがある。これは、コペンハーゲンの人形像でもいえました。

人間の目は見てるようでみてないし、写真を撮るとそれだけで安心して、細部まで見ることはできません。

 

ヴィーゲラン彫刻公園への行き方
はじめはホテルから歩いていけるか、なんか考えていましたが無理でした。
約3km
距離的にはいけそうな感じがしましたが、意外とアップダウンが激しい上に道が入り組んでいます。オスロ中央駅から
①Trikk Tramトラム路面電車 12番に乗ります。公園の前まで行ってくれます。

②T-bane メトロ 地下鉄Tのマーク Majorstuenという駅からは歩けます。

地下鉄は、ムンク美術館 (トイエン駅から徒歩5分)に行くときも使います。

彫刻総数200余り、すべてヴィーゲランの作品です。

観光バスが次々やってきます。

正面から入ると遠くに人間の塔が見えます。

その手前は、多くの人間が支えている岩から水があふれる噴水です。

皆の力を合わせて、生命の水を支えています。

また、死から生命がまた生まれることを表しています。

 

どうです、この壮大な世界観

圧倒されますね。

あの塔、モノリスは一つの岩から切り出されていて、3人の石工が14年の歳月で完成させました。

この公園のテーマは、人生の初めから終わりまでの旅

誰でも、赤ちゃんだったし、子ども時代、青春時代、子育て時代、老人時代それぞれの

時代にそれぞれの悩みや問題があり、

それを、旅ととらえて

高いところから俯瞰するように見る。

どこか、夏目漱石の小説のような達観、一段高いところ見る視線を感じます。

この中心の巨大彫刻は、3人の職人が手伝いました。

この根気にはびっくりですね。人間中心の世界観が表れています。

このように広大な、個人の彫刻公園は他にはないのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事