日常雑記 不安な2025年 2025年3月1日 2025年3月1日 munnkusan 今年に入ってもう2か月が過ぎるとは実に早いですね。 さっき、トランプとゼレンスキーの言い争いを見ました。 どうしてそうなんでしょう。 思いやる気持ち、相手を尊敬する気持ちのひとかけらもない話し合いですね、 暗雲立ち込める、2025年はどうなっちゃうのでしょう。 2月には台湾有事の時に沖縄の先島諸島から九州への避難手順が策定されました。 腰の重い日本政府がもう準備しているところを見ると、もう有事が近いのでしょう。 さて、今年の公募展用の準備を進めています。 スポンサーリンク
日常雑記 スーチンの絵 油絵制作 自画像とは さむくなってきました。 9月の中頃になると、サッポロではいたるところにあるナナカマドの実が赤くなってきます。 東京の展覧会も終わりました。東京に絵を飾りに行くのは、...
函館観光おすすめ 笹流ダム・四稜郭・夕張メロンソフトクリーム 笹流ダム 水道専用ダムで構造が珍しくアートである。見てほれぼれ、来てよかったと思います。 日本で初めてのバレットレスダムという特殊さで、ダム...