日常雑記 オスロヴィーゲラン オスロの思い出、ヴィーゲラン彫刻公園 2022年5月21日 2022年5月21日 munnkusan おこりんぼう君はまだ、橋の欄干で怒っているのでしょうか。 ヴィーゲラン彫刻公園は人気のスポットです。 みんなが握手をしていくので すっかり、金色になっています。 この彫刻公園は、非常に広く、植物の管理 もしっかりしていて、気持ちがいいです。 トラムで行くのが面白いです。 のんびりと、旅行できる日はいつ来るのでしょうか。 ホントに、怒っちゃいます。 オスロ彫刻公園 スポンサーリンク
アート実践 羽生選手はアーティストか 芸術とは何か 駅員のいる群像⑨ フィギュアスケートを見ましたよ、録画で。 追っかけっていうんですか、彼のファンが、彼を追いかけて世界中を回る。いいですね。 彼の中にある何...
日本の作家 室蘭市民美術館 伏木田 光夫(フシキダ ミツオ)展 開催中 コロナもようやく終息の方向性が見えてきました。 大変良いことだと思います。 さて、今日は、展覧会のお知らせです。室蘭に行ってきました。 函館...
日常雑記 2018年秋 ムンク日本上陸!絵画鑑賞 エ、わざわざ行くのに 東京都美術館2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日) まさかと思いましたが、本当でした。 ムンク美術館の作品が約100点や...
函館観光おすすめ 北海道観光おすすめ 函館の思い出と新五稜郭タワー バブルではないホントの高度成長期のときの函館はすごかった 函館生まれのわたくしの小さいときは、それはもうにぎわった町でしたね。 日本全体が...
外国の作家 アルカイックスマイルとは何か 珍しい絵画の微笑み アルカイック期は、ギリシャ彫刻、紀元前600年ごろから500年ぐらいとされています。 エジプト芸銃は、死者のための芸術だったので、ギリシャで...