北海道の渓流釣り 小さな不安を抱えながら車を運転していきます。 2017年6月4日 2018年9月2日 munnkusan 明日行ってきます。準備はもう完璧です。偏光グラスを忘れるところでした。 楽しみです。うれしいです。 しかし、今日は小さなトラブルが続き、あちこちクライアントに電話を掛けたり、 いろいろ忙しかったのです。まだ解決しない小さな不安を抱えながら車を運転していきます。 人生の中で、全く、不安なく、完全に自由な時ってあるのかな。 仕事のこと、家族のことを抱えながらも、何とか、釣りができるから、まだましですね。 さて、釣果はどうか、次回で発表します。 スポンサーリンク
北海道の渓流釣り 暑い暑い真夏の渓流釣り 2018/4回目 今渓流は一番釣れない時期です。 理由は シンコがまだ出てきていない 夏枯れで水量不足 あらかた釣られてしまった 今日は暑かった、30℃は超え...
実際の手順 油絵のとき油 技法 ペトロールとリンシード 木炭でだいたいのデッサンをしたら、 始めは、ペトロールだけでおつゆがきをします。始めは、ぺトロール100パーセントです 今は、無臭のオドレス...
北欧・ムンクを訪ねる旅 海外旅行に年一回行かれるに JAL CLUB-Aカード 飛行機は昔からのJAL党で、海外行くときは必ずJALにしています。 何といっても、日本の航空会社ですから安心です。 ヨーロッパは遠いのでな...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り、弱り目にたたり目問題 弱り目にたたり目問題があります。 どういうことかというと、 まず、全然釣れない。当たりすらない。何もいない水が流れている。 そういうことです...
日常雑記 ベニシアさんの対談相手、辰野さんはモンベル創業者。 ベニシアさん、驚きの告白のときの対談者は登山家ということを知っていましたが。 まさか、モンベルの創業者とは初めて知りました。 モンベルのもの...
アート実践 陰と陽 駅員のいる群像19 Aも20回約40時間で完成です。 色々盛り込もうと思ったものがだんだん消えて、最終的に4人の人物になりました。 ストーブ、煙突は消えました。室内でなく外になりました。 立ち...