北海道の渓流釣り 今シーズンは、水温を記録していこうかな 2017年5月29日 2018年9月2日 munnkusan 今シーズンは、水温を記録していこうかなって思っています。それでホームセンターの水槽がおいてある金魚コーナーで水温計を買いました。158円です 安いじゃないですか。 どのくらいの水温が釣れるのかな、いつもは手を入れて、冷たいな、なんてやってる ぐらい。 だいたい、清流は冷たいですよね。 今、結構雨降ってます。土曜日は大丈夫か心配です。 水量が多すぎて釣れないことはよくありますよね。それと、濁らない川に行かなくちゃ。 スポンサーリンク
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り 今日はニジマスの日 2018/3回目 曇り空の中出発しました。 薄日もさして何とかなるだろうと。 峠は霧が出てました。 霧の中は幻想的な世界でした。 トンネルを抜けてびっくり、小...
北海道各地おすすめ そだねー 流行語大賞受賞 これからは北海道だね そだねー やりましたね。 なまらうれしいです。 先ほどユーキャン流行語大賞で「そだねー」が選ばれました。 これからは、北海道の時代です。 それも、北...
北海道各地おすすめ 北海道観光おすすめ 国道393はbikeがうるさい 393号はカッコつけて、「メープル街道」なんていってます。 朝里から山を登ります、毛無山のヘヤピンカーブをぐんぐん上ります。北海道ワイン工場...
北海道の渓流釣り ウエダー(胴長)を買いに行くつもりですが。 ウエダー(胴長)を買いに 先日の釣行で、ウエダーが派手に敗れました。あと。3mの小竿も折っちゃったので泣きながら帰ってきました。 竿はしまう...
アート実践 駅員のいる群像⑦ ここからどうするかそれが問題だ 絵画の造形 ここまでは、今までの手順通り進みました。 さて、これからどうするか まず、テーマ的なものから考えてみます。 風景画や静物はもとに...
北欧・ムンクを訪ねる旅 国際線 エコノミー症候群防止ソックスと耳栓、スリッパ 次に用意しようと思うのは、ソックスです。 長い時間乗ると足がむくむらしい。というのも、一回も買ったことがなかったので、今回初めて買おうかなと...