日常雑記 搬入まで1か月 2017年7月19日 2017年7月29日 munnkusan 待つ人 バス停の方です。結局3人と、バス停一本に収まりそうです。 冬のバス停で待つ家族は、どこに行くのでしょうかね。 かすかに春の予感がする、色などを考えていくことです。 搬入まで1か月、あまり壊さないように考えながら進めます。 スポンサーリンク
アート実践 エジプト文明からギリシャの彫刻問題 駅員のいる群像18 紀元前2万年、洞窟で大型動物の脅威にさらされていた人類は、洞窟の壁に動物の絵を描いていました。 ラスコーの壁には、実物大の動物が描かれました...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り 今シーズンは、唐突に幕を下ろしました 雪が降るまで頑張るぞ、いや、雪が降ったっていくぞと心に誓っていましたが。 今シーズンは、唐突に幕を下ろしました。(涙) 持病の心臓病が再発し...
北海道の渓流釣り 2018年6月3日 北海道の渓流釣り開幕しました。 こんにちは、第1号です。 釣れました。 場所は、最上流です。 余市川は、水量が多く釣りになりませんでした。いくらかの釣り人はいましたが、 き...
外国の作家 ブリジストン美術館展 北海道近代美術館 パレストリーナを聞く ようやく、ブリジストン美術館展に行ってきました。 北海道でこのような催しがあるのはうれしいですね。昨年のゴッホ展も最高でした。 ブリジスト...