日常雑記 搬入まで1か月 2017年7月19日 2017年7月29日 munnkusan 待つ人 バス停の方です。結局3人と、バス停一本に収まりそうです。 冬のバス停で待つ家族は、どこに行くのでしょうかね。 かすかに春の予感がする、色などを考えていくことです。 搬入まで1か月、あまり壊さないように考えながら進めます。 スポンサーリンク
北欧・ムンクを訪ねる旅 ノルウエーベルゲンのムンクコレクションがすごい 2019年夏に再度ノルウエーを訪れました。ノルウエーでは、国立美術館の改装で国立美術館が閉鎖中です。なので、旅行者は、ムンク美術館に行くしか...
北海道の渓流釣り 暑い暑い真夏の渓流釣り 2018/4回目 今渓流は一番釣れない時期です。 理由は シンコがまだ出てきていない 夏枯れで水量不足 あらかた釣られてしまった 今日は暑かった、30℃は超え...
日常雑記 スーチンの絵 油絵制作 自画像とは さむくなってきました。 9月の中頃になると、サッポロではいたるところにあるナナカマドの実が赤くなってきます。 東京の展覧会も終わりました。東京に絵を飾りに行くのは、...
アート実践 ジャクソン・ポロック問題 駅員のいる群像17 色々盛り込むことで、始めますが段々人は消え、単純化されます。 あーもしたい、こうもしたいと考えるけどいいアイデアはなかなか浮かばないもので...
日常雑記 2018年秋 ムンク日本上陸!絵画鑑賞 エ、わざわざ行くのに 東京都美術館2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日) まさかと思いましたが、本当でした。 ムンク美術館の作品が約100点や...