外国の作家 すっかりベーコンにかぶれて 2017年6月16日 2017年11月29日 munnkusan ニシンのある静物 すっかりベーコンにかぶれて、後ろの空間を黒にしてみました。しかし、強すぎるかもしれませんね。 オレンジ、黒どちらも強い色を平板にすると強さが増しますね。 ベーコンのキリスト磔刑図を基盤とした3つの人物画の習作の迫力、その不明な形態は、原始的な生命力を感じさせますね。 中央に一人描いた方が、迫力があるのかな。 もう一枚は、真ん中に何かを待ち続ける人を一人だけ書いてみるかな。 スポンサーリンク
北欧・ムンクを訪ねる旅 ムンクのサマーハウス、オースゴールストランの思い出 私がオースゴールストランを一人で訪れたのは2018年の真夏でした。 左の赤色の小屋はアトリエ、右の黄色の家が居住の小屋です。 アトリエ部分が...
北海道の渓流釣り 2018年7回目 北海道の渓流釣り 僕の欲しかったものは 季節が進んできましたね。 私の人生の季節も進み、もう秋に突入しました。 今日もいい釣りをしようと頑張りましたが、なかなか魚がいません。 ヤマ...
実際の手順 トマトの絵が完成。人間が生まれてから美が生まれた。 静物画とは空間の問題です。 配置と色、リンゴで世界を驚かすといったのはセザンヌです。 セザンヌの絵を見てると風が吹き始めます。 トマトはおお...
アート実践 北海道観光シーズン到来・札幌も桜が咲きました。 2022年の春、多くの人が、コロナが終息し、 多くの喜びに満ちた生活が戻ってくると思っていたのに、 コロナは再拡大、ロシアのウクライナ侵攻の...