実際の手順 北海道の夏、油絵の写生に行きました。2022年夏 今年、北海道では気持ちのいい日が長続きしません。 暑い日が少しありましたが、おおむねナイスな気温です。 絵具とキャンバスを車につんで 今回の写生地は、石狩川のほとりの茨戸川です。 ココの住所は、北海道石狩郡当別町ビトヱということのなりますが、 ほとんど札幌市です。 近くに札幌市北区あいの里のマンションが見えます。 ... 2022年7月16日 munnkusan
実際の手順 絵画入門 絵画入門・キャベツはどうやって描いたらいいのか。 夏に風景を描いていて、山などは緑ばかりで、ブロッコリイみたくなります。 あと、風景で難しいのは道です。 特に高低差のある道、 特に向こう側に下っていく道 描いてみるうちに、 道が天まで上るように上がっていってしまいます。 遠近法的な線だけではまっすぐ向こうに行くだけです。 それが下っていく道は、非常に悩ましいです。 今... 2022年5月19日 munnkusan
実際の手順 油絵公募展大作F130号 アフターコロナの公募展に向けての大作の問題点とはお金がかかる 絵はどこまで大きくなるのか、 特に東京での公募展では100号以上が普通というか200号とかも 珍しくありません。 大きいほどインパクトがあるということでしょう。 確かに、天井の高い会場で見ると見栄えがします。 しかし、大きい絵はお金がかかります。 100号を越えて、130号あたりから値段が跳ね上がります。 輸送料金... 2022年4月30日 munnkusan
実際の手順 絵画入門 絵画入門・本を読む人とフェルメールの窓辺で手紙を読む人 フェルメールの窓辺で手紙を読む女が修復 東京に来ました。 もう終わりましたが。 スマートフォン全盛のこの世の中、紙に書いた手紙はもう、過去のものになるのでしょうか。 しかしながら、まったくいいニュースは入ってきません。 コロナの再拡大と、ロシアの侵攻、戦争犯罪はまったく、世界を暗くさせるものでした。 テレビでまた、ある... 2022年4月9日 munnkusan
実際の手順 ベニシアさんベニシアさん近況ベニシアさん現在猫のしっぽカエルの手 ベニシアさん・久々の猫のしっぽカエルの手・春始まりの季節 春になったらしたいことがたくさんありますね。 今日の、猫のしっぽカエル手の放送は 元気なころのベニシアさんです。 健康そうな赤毛で、元気に散歩をしています。 健康そうで、強い足取り。 一番近況の放送回では、家族とともに 歩く姿が印象的でした。 今日は、新しい取材のものではありませんが、何回見ても安心します。 とく... 2022年4月17日 munnkusan
実際の手順 北海道北海道観光札幌市 絵画入門・モジリアニとコロナ このコロナの終息に夢を見るひとは、大勢いるでしょう。 特に、飲食店や旅行会社の人たちへの影響は甚大だったでしょう。日本ではおさまってきていますが、 ヨーロッパ、特にドイツの上昇ぶりには、ガッカリしている人もいるでしょう。 しかしながら、もの2年もの空白を予想していた人はいないでしょう。 この、かつてのスペイン風邪で亡く... 2021年12月15日 munnkusan
実際の手順 アート芸術論フォービズム野獣派 閉鎖的世界をフォービズムで元気に! フォービズムとは、20世紀初頭、強烈な色彩と固有色に捕らわれない自由な色彩。 野蛮で激しいところが、「野獣派」と呼ばれるゆえんです。 影の立役者がギュスタブ・モロー、その人こそが、マチスやドランの教授でした。 セザンヌ・ゴッホ・ゴーギャンの後を受けて、 写実主義と決別したのです。 この野獣派には、好きな画家が... 2021年12月7日 munnkusan
実際の手順 油絵絵の描き方初心者構図 絵画入門・リンゴを描く2日目 11月も中旬を迎えましたが、今年は温暖化の影響か、そんなに気温が下がらない日が続いています。 リンゴの2日目ですが 今日は、リンゴの色について考察しました。 青りんご、赤リンゴなどがありますが 赤いリンゴを描く場合、赤といわれる絵具はたくさんあり、それにオレンジ系統もあります 絵具はニュートン ウインザーアンドニュー... 2021年11月16日 munnkusan
実際の手順 油絵フォトショップ絵の描き方初心者 最近のアートワーク・フォトショップの ニューラルフィルター 油絵制作というクラシックな作業をしていると、 「地味」だな、といわれることがあります。 確かに、今はデジタル時代、インターネットの広がりと、 皆が持っている、スマートフォンというデバイスは、情報の伝わる速さは昔とはくらべものにはなりません。 下の作品は、AIで処理したアートワークです。 逆に言えば、皆がアートについての... 2021年11月15日 munnkusan
実際の手順 油絵 絵画入門・セザンヌとリンゴ 近代絵画の父と言えば、セザンヌ 「リンゴで世間を驚かせて見せる」 と、絵画における、空間と存在という意識を確立させ、 自然を再構築する道筋を示したセザンヌに人々が驚き始めたのは晩年でした。 セザンヌはフランス人の誇り、 日本にはあまり収蔵がありませんが、 国立西洋美術館とブリヂストン美術館によい風景画がわずかにあるば... 2021年11月11日 munnkusan