今日こそは、本流をということで、意気込んで入りましたが。依然として水量は多く大変でした。
また、いつも車を置く場所に、もう一台止まっていたので、
嫌な予感がしたのですが、やっぱり先に入っている人が見えました。
マナーとして、ほかの所から入るのがいいでしょうと思って
やぶをこいで、すこし上流の方から入ろうとしたのが、余計だった。
川には、出たのですが、少し深くなっていて、怖い。
また、上を目指しますが、藪が深すぎて前進することができなくなりました。
しかたなく、入ってみると、さすが本流、押す力が違います。
凄い圧力で押してきます。
この前までの、フェルトのすり減ったウエーダーなら、
転んで、ながされ、さっきの淵のとこでおぼれたでしょう。
実に危なかった。
ヘロヘロになって、川を渡り、釣りを始めました。8月に入ったので今日はシンコ釣りです。
このサイズが食べて一番おいしいので、家族親戚の数を考え、
一人5本づつなら、え、40上げないとだめか。意欲が増します。
しかし、水量が多いので、ポイントの場所がよくわかりません。
一様にダーっと流れています。
知っている、シンコのポイントを渡り歩きましたが。
なかなか、出ません。針を、6号に変えて、合わせを早めにします。
頑張った甲斐あって、ニジマス(小さい)も上げることができました。
午後は、別の支流のシンコ場巡りをしました。落ち込みのあとの、
少し緩やかで、下の石や砂利が安定してて、水面がキラキラしているところがシンコ場です。
アユも上がってくる川なので。アユが警戒してキラキラするのもあるので間違えないようにしますが、
だいたい同じような所ですね。
一か所から、何匹ずつか上げていきますが。
最後、秘密の場所(モーすごくわかりずらくて、車の運転もテクがいる)に行ったら、もう、誰かの車が止まってました。
エー、ここはとっておきの場所だったのに。
悔しいですが、川はみんなのもの、仲良く釣りたいものですが、よくぞ、見つけたな。
帰りは、某の道の駅に行きましたが、お土産になるものはありませんでした。
ある果物は、いかにも自分の庭からとってきたもの、選別もされてない
趣味程度のクオリティ。
100円なら買いますが。これで、この値段と
は、驚きです。
高すぎるということです。
だれか、教えてあげた方がいいと思います。
大きくなりすぎた野菜も、すごい値段だった。
よさそうなものがあったので、聞いたら、山梨からきたそうです。(笑)
隣に、果物大国の余市町、仁木町があるではないか。地元のものを地産地消がいいと思いました。