日常雑記 楽観的過ぎるのかもしれません 2017年6月7日 2017年7月29日 munnkusan 待つ人 部分 今日は30分だけしか描けませんでした。 いつもの手順通り進んでいて、この様式に飽きてきたのではないかと思い始めたからです。 今生きる人が、人を描くだけで何かが生まれると考えるのは、楽観的過ぎるのかもしれません。 描き続けるためのモチべーションの源はどこにあるのか。 スポンサーリンク
日常雑記 ベニシアさんの8年前 クリスマス 2018/12/16 今日は、8年前のベニシアさんをみました。 スパイシーホットワインが味が濃そうでした。赤ワインに、スパイスを入れて煮る。 香りが画面からしてき...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り2021スタートしました。 2021年6月1日の天気は晴れ、いよいよ今シーズンがスタート。 余市川は水量が多すぎて釣りにならず、一山超えて別水系の最上流まで行きました...
その他 サーバーの容量が足りない・バックアッププラグインのせいだった みなさんこんにちは。夜だったらこんばんは。 ここを見ている人は、ブログなんか始めた人ですか。私もつい最近始めました。 理由は 何か表現したく...