実際の手順 日常雑記 外出禁止ではないけれど 2020年3月8日 2020年3月8日 munnkusan 北海道にも春が近づいてきました。雪がどんどん溶けていきます。いつもは、もうワクワクする時期ですが、今年の春は、なにやらその気分にはなれない日々が続いいています。 北海道の患者数が多いのは、新千歳空港からダイレクトに中国からのツーリストが入ったこと、それに、検査数が多いことがあげられるでしょう。 昨日と今日は、ずっとネットフリックスを見たり絵をかいたりしてました。 スポンサーリンク
北海道の渓流釣り 川が二股に分かれているところを狙います 昨日は結構な量の雨が降りました。川は増水しているでしょう。まず、増水して も濁りのない川を選択します。 濁りがでない川は、岩盤の上を水が流れ...
札幌観光おすすめ 大雪でスキーシーズン開幕 パウダースノー北海道とヴァニタス 雪が一杯ふりました。 大通公園ではLEDの光の祭典が始まりました。ライブカメラで見てください。 ホワイトクリスマスになりそうです。 準備...
アート実践 モーリス・ド・ヴラマンクと佐伯祐三 駅員のいる群像⑮ その日の気分によっていろいろ考えることが違います。 後ろの空間の緑が顔の中まで響いてくるというのが、この絵の考え方です。顔は肌色と決めてしま...
札幌観光おすすめ 石原裕次郎の歌に出てくる北海道 恋の町札幌 裕次郎の粋な声で聴く恋の町札幌は 時計台の下であって私の恋は始まりました。 で始まります。 その歌詞の最後は、 淋しいときむなしいとき、私...
北海道の渓流釣り 2018年シーズン開幕近し 第1日目は、6月3日(日)に決定 楽しみですよ 絶対晴れてほしい 一匹でも釣れてほしい そして、てんぷらにして食べたい 退職したら、6月1日に行くのですが、まだ、お勤め中のし...