その他 秋の虫と人と 2024年8月28日 2024年8月28日 munnkusan 今外では、狭い庭で虫が鳴いています。コオロギ他大勢です。 やがて、秋が深まりまた静寂が訪れます。 虫たちの短い命が終わるからです。 寂しいですね。 あとどれくらい私たちは生きるのでしょう。 不幸な人達と比べがちな私たちは、相対的な幸せを求めるのでしょう。 あの人たちよりはマシだと。 寂しいですね。 オレンジのあるテーブル2024 スポンサーリンク
日常雑記 スーチンの絵 油絵制作 自画像とは さむくなってきました。 9月の中頃になると、サッポロではいたるところにあるナナカマドの実が赤くなってきます。 東京の展覧会も終わりました。東京に絵を飾りに行くのは、...
外国の作家 バルテュス氏の「夢見るテレーズ」撤去署名活動とは 絵画鑑賞 クリスマスに入ってきたニュースですが ニューヨークにあるメットで展示中の「夢見るテレーズ」がいかがわしいとして撤去を求める署名活動が進んでい...
実際の手順 石を切る人 stone cutterはペシミストかオプティミストか 北海道日本ハムファイターズは今日も負けました。 新庄監督は頑張っていますが、結果が出ません。 気分は落ち込んでいます。 地味に頑張って入れは...
日本の作家 室蘭市民美術館 伏木田 光夫(フシキダ ミツオ)展 開催中 コロナもようやく終息の方向性が見えてきました。 大変良いことだと思います。 さて、今日は、展覧会のお知らせです。室蘭に行ってきました。 函館...
アートとベニシアさん ベニシアさんと歌、たましいと母国語 今日は2020年2月2日 ベニシアさんの近況はどうなっているのでしょう。 NHKの猫のしっぽカエルの手を見てみましょう。 実は歌を歌ってC...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣りユーチューブ始めました 今年の北海道は雪が少なかったので、川開けが早いかもしれませんね、家の周りの雪のもすっかり解けました。冷凍庫のやまべも食べきりました。あと2か...