実際の手順 日常雑記 外出禁止ではないけれど 2020年3月8日 2020年3月8日 munnkusan 北海道にも春が近づいてきました。雪がどんどん溶けていきます。いつもは、もうワクワクする時期ですが、今年の春は、なにやらその気分にはなれない日々が続いいています。 北海道の患者数が多いのは、新千歳空港からダイレクトに中国からのツーリストが入ったこと、それに、検査数が多いことがあげられるでしょう。 昨日と今日は、ずっとネットフリックスを見たり絵をかいたりしてました。 スポンサーリンク
札幌観光おすすめ 大雪でスキーシーズン開幕 パウダースノー北海道とヴァニタス 雪が一杯ふりました。 大通公園ではLEDの光の祭典が始まりました。ライブカメラで見てください。 ホワイトクリスマスになりそうです。 準備...
アートとベニシアさん ベニシアさんの近況 フットバス 永遠と瞬間は同じ価値を持つ ベニシアさんの番組はいろいろ勉強になります。 瞑想は自分の呼吸と心臓の鼓動と、 血液の循環を意識して精神を自由にすること。 目がきれいです。...
実際の手順 油絵小品の制作|シャルダンの自画像 絵画鑑賞 公募展用のはさておいて、2017年は、年末まで小品を描いて、大作の構想を練りたいと思います。 2人の人物の構成ですが、男女にすると、色々見る...
北海道の渓流釣り 北海道の渓流釣り 2018 9回目 秋本番ですね。 ここは、趣味ブログです。 油絵と渓流釣りがメインです。 この二つは、関係ないように見えて実は、共通点が非常に多いのです。 例えば、自然を相手...